まとめ【神戸カレー】神戸のおすすめ女子カレー4店(神戸で女性店主が頑張ってるおすすめカレーが食べれるお店) パンデミックで解雇や休業を余儀なくされ、とくに女性が多い業界である観光業や飲食業で顕著になっている。 そんな厳しい環境下でもたくましく元気に飲食業、カレーを提供している女性店主のお店は神戸に少なからずある。そんなお店を応援したいもので...2021.12.18まとめ
スパイスカレー【神戸西元町・花隈】jspice(ジェスピス) 気さくそうな店主のいるアットホームな空間で間借りスパイスカレー 気さくそうなお姉さんが一人で切り盛りする間借りカレー。木曜しかやってない。木曜日ってなかなか行きにくく久しぶりの訪問となった。場所はシェアキッチンのヒトトバ西元町店。 jspice(ジェスピス)の行き方 最寄り駅は阪急線花隈駅東口が徒歩...2021.11.05スパイスカレー
スパイスカレー【神戸元町】HOA CURRY(ホアカリー) 祝!間借り営業2周年! 金曜土曜のみ旅の宿Hostel Ini. kobeの1Fで間借り営業している。実はこちらに訪問するのは初めて。 月曜火曜は神戸駅前で間借り営業している。 間借り営業2周年とのことで行ってきましたよ〜。 HOA CURR...2021.10.16スパイスカレー
スパイスカレー【神戸元町花隈】祝!Kuu Curry & 堕天使かっき〜初コラボ 高架下4番街だよ 梅雨もそろそろ終わり時期だが、まだまだ強い雨が降る神戸。 堕天使かっき〜がKuu Curryに来るとの情報をつかんだのでKuu Curryへ。しかもKuu Curry & 堕天使かっき〜の初コラボ。 Kuu Curry の行...2021.07.09スパイスカレー
スリランカ料理【神戸元町花隈】し水13 [間借りカレー]花隈の喫茶フラワーのレトロ空間で「し水13」のスリランカカレーをいただく 間借りカレーができるスペースが増えて、間借りカレーをする人が増えて、おじさんは嬉しい〜! 前から気になってた花隈の坂の上にある「喫茶フラワー(リンクはInstagramへ遷移)」。外から見ると古ぼけた昭和レトロ感丸出しの喫茶店だが...2020.09.06スリランカ料理
まとめ【神戸スパイスカレー2021最新】7店プラス間借りカレー3店・神戸で美味しいスパイスカレーのオススメのお店 2020年ともなると、神戸にもおすすめできるスパイスカレーのお店が多くできました。 神戸は歴史的に居留地から外国食文化が始まり欧風カレーとインドカレーが昔から栄えた街。 イギリス経由の欧風カレーも、住み着いたインド人によるインド...2020.08.22まとめスパイスカレー
スパイスカレー【神戸元町花隈】JSPICE [間借り木曜のみ]週に一回しか食べれない元町花隈間借りカレー 「神戸って間借りカレーが少ないよね」って話は昔の話。神戸でも間借りカレーを経て実店舗営業になった店がここ数年出てきたようで、なんとも頼もしいし、これから先も楽しみ。 今回は神戸元町花隈エリアの「シェアキッチン ヒトトバ」で木曜だけ営業...2020.08.21スパイスカレー
スパイスカレー移転【神戸元町】ロクヨンカレー これぞ夏カレー!<スパイスなめろうと山形だしの夏の混ぜご飯(冷やし梅カレー)> 移転後情報 冷たかったり酸っぱかったり、そして辛かったり。人生はこんなんばっかではないはずだ(笑)だけど冷たい酸っぱい辛いスパイスカレーは美味しい! 11:30 に着くと店の前には、すでに何人もの行列ができてた。開店してお客さんがゾロゾ...2020.08.07スパイスカレー
スパイスカレー移転【神戸元町】ロクヨンカレー すっぱすっぱすっぱ〜な雰囲気で暑さと湿気をすっ飛ばすスパイスカレー! 移転後情報 酸っぱいけど酸っぱいの嫌いな人でも食べれるバランスの取れたスパイスカレー! 梅雨明けしてないらしいけど、もう夏じゃねぇの〜的な陽気な気候なので、いざスパイス日和でカレー食べに行くよ〜。 11:40くらいに行ったら満席だ...2020.07.22スパイスカレー
スパイスカレー路地裏キッチン ヨネモンカレー 神戸元町の路地裏でスパイスカリー3種あいもりで雨宿り的贅沢 本日も雨の合間に行ってきました、スパイスチャージ。 ほんとに路地裏にある路地裏キッチン ヨネモンカレー。アグロカレーと同じ路地裏にあります。 やっぱり元町という土地柄、お店はオシャレが基本のようでウッディで落ち着いた雰囲気。外か...2020.07.14スパイスカレー
インド料理インダスレイ 月曜火曜限定マトンキーマピラウで梅雨をぶっ飛ばせ! こちらも久しぶりにやってきました、元町にある南インド料理のインダスレイ。 相変わらずノンビリな雰囲気な感じがいいです。 インドのおっかさんも暖かく迎い入れてくれましたYo! ここに来たら絶対、インドミールス...2020.07.07インド料理
スパイスカレー【閉店】アグロカリー 元町の路地裏のオシャレ空間でウマウマなカレーが食べれる 以前は不動産に関する仕事をしていたため、神戸市内の繁華街などはすべて歩き倒してるつもりでいましたが、この路地は通ったことがないことに気が付いた、くらいマイナーな路地裏にお店を発見。 店内は狭いはずなんだけど、狭さを感じさせない作りでし...2020.07.01スパイスカレー
神戸100カレー【神戸100カレー】華麗館(080) 西元町駅西側出口、つまりは長い長い元町のアーケードの終焉である西の果てから少し三宮寄りに小さな公園の横に華麗館はある。 この店も老舗で記憶が正しければ20年前くらいにカレー調査を行った際に訪れたお店の一つだ。 こんなにメ...2017.05.26神戸100カレー
神戸100カレー【神戸100カレー】咖喱館 神戸(070) 今年2017年4月末にオープンしたばかりの咖喱館 神戸。なんと19番目に紹介した【神戸100カレー】プティ レストラン & バー ビリケン倶楽部 (019)の隣に堂々オープン。確かにこのお店に行った時に隣が内装工事してて「何...2017.05.10神戸100カレー
神戸100カレー【神戸100カレー】Sion(047) 神戸のカレーといえばインド系とそしてもう一つは欧風カレー。そしてその欧風カレーの神戸において恐らく始まりはオリエンタルホテルのカレーライス。その流れを汲んだのが、Sionだ。 元オリエンタルホテルのシェフが、オリエンタルホテル...2017.03.16神戸100カレー
神戸100カレー[閉店]【神戸100カレー】Sketch(036) 老舗に勝負をかけるチャレンジングな存在は、老舗ではなく新しいお店。老犬は老犬を噛まないのだ。 問題はお客側がどうか。安定した味、懐かしい味、慣れた味、に客が集まるとラクに商売できる。将来的にはレシピを入力すればAIで提供できる...2017.03.01神戸100カレー
神戸100カレー【神戸100カレー】のらまる食堂(029) カレーライスの値段ってランチでいくらが相場なんだろう? いくらだったら安くっていくらだったら高級なイメージなんだろう? なんとなくだけど神戸においては600円から800円くらいなんでなはいかな? 阪神西元町駅西口を...2017.02.20神戸100カレー