神戸100カレー

神戸100カレー

神戸100カレーコンプリートの後おさらい、その2(神戸カレーの美味いとこだけ巡り)

さすがに1年ほど経ってしまうと、「美味かった」という記憶は残っているものの、微妙な味についての記憶は怪しい。 さてさて神戸100カレーのおさらい的2周目ですが、お気に入りのカレーだけ食べに回ってる。 閉店 Sketch まずは欧風...
神戸100カレー

神戸100カレーコンプリートの後はウィニングランで神戸のお気に入りカレー屋巡り

だらだらと1年かけて神戸じゅうのカレーを食べて回って、自分でお気に入りとなったカレーをもう一度回りたくなった。1度だけ食べても「本当に美味しかったか?」と不安も生まれるもんだし。 ってことで、11月17日に100店コンプリートした後に...
イベントレポ

【神戸100カレー】神戸で100店のカレーを食べてみた

神戸のカレーを100店まわって食べようと2017年1月からスタートし6月くらいに終わるめどを付けていたのに結局のところ11月までかかってしまったんよね。 最初の頃は、知っているお店や好きなお店があるんで毎日食べていけるんだけど、だ...
神戸100カレー

【神戸100カレー】ディーディー タイフード (100)

タイ料理店も神戸では少しづつではあるが増えている。今年8月に元町の県庁付近にタイ料理店がオープンしている。 まだ新しい店内には女性のお客様が多いようだ。 タイ料理でカレーといえば、グリーンカレーかはたまたレッドカレーかと...
神戸100カレー

【神戸100カレー】Ansh(099)

板宿に新しいインド料理店ができているらしいという噂を聞きつけネットで調べるが、ネットにはほとんど情報が載っていない。まさか、またネパール系インド料理ではないだろうか?ネパール系インド料理でまだ行ってないお店は認識しているだけで神戸市...
神戸100カレー

閉店【神戸100カレー】アディクト(098)

お隣の大阪ではスパイスカレーが大ブームと言ってもいいくらいお祭り騒ぎになっている。しかし神戸にはなかなかスパイスカレーができない。 神戸のカレーは地域柄のコンサバティブさを発揮して伝統的な味が好まれる。例えば洋食の欧風カレー。...
神戸100カレー

【神戸100カレー】ぶはら(097)

前回来たのはディナーでしたが、今回はランチタイムにお邪魔したぶはら。 摂津本山駅を北側に降りて信号を渡ったら左に向かうとすぐ。 メニューはランチセットでラムカレーか若鶏のカレーかエビカレーか野菜カレーから選択。 今...
神戸100カレー

【神戸100カレー】ナマステ(096)

北野坂にあるもう一つのお店、ナマステに行ってきました。 お店には12時台ににも関わらずお客さんは誰もおらず最初から最後まで僕だけでした。 選んだのはナマステセット(1,100円)。 左から野菜カレー、キーマ...
神戸100カレー

【神戸100カレー】Logic(095)

最近知ったんだけど、六甲山の山小屋だった登六庵のオーナーが灘の水道筋に降りてきてカレー屋をやっていた。そんなお店を先週くらいに見つけ改めて行ってきました。 カレーは2種いやドライカレーも入れると3種あって、「古(いにしえ)カリ...
神戸100カレー

【神戸100カレー】シェ サブロウ(094)

神戸にはたくさんの欧風カレー店がある。今回は隠れた名店という感じの普段の夜はベルギービールのバーが昼にもランチにカレーも出している。 実は某カレー専門店のオーナーに勧められて行く気になったのだ。 このお店は新神戸にあり駅...
神戸100カレー

【神戸100カレー】kukuri(093)

神戸って考えてみるといわゆるネパール料理が食べれるところが少ない。いやネパール系インド料理店はたくさんありますが。例えばダルバート(ネパール定食)を食べたかったら大阪行かないと食べれない(西宮にあったか)。 と思ってたんだけど...
神戸100カレー

【神戸100カレー】ナワジョティ 垂水駅前店(092)

垂水というと先日食べたスターキッチンもネパール系だがここもネパール系。 垂水駅の東口を出て山側の通り沿いにある。 もうさすがにネパール系カレーは食べ尽くしてきてるので、どのカレーを食べてもどの具材のカレーでもルーは変わら...
神戸100カレー

【神戸100カレー】ガネーシャガル 北野店(091)

三宮界隈にはいわゆるインド料理店が多いとされるが、どれも観光向け的な趣き。なので平日はお店は意外にも閑散としている。 ガネーシャガルも代表するその一つで、北野坂を登るとコンビニエンスストアを目印に左折し山本通を少し歩くと右側(...
神戸100カレー

【神戸100カレー】スターキッチン(090)

昨年2016年垂水にできたインド料理店スターキッチン。食べログなどにもインド料理というジャンルに入れられネパール料理というジャンルは付け加えられていない。しかし写真を見るとどう見てもネパール系のカレーに見える。ということで行ってみた...
神戸100カレー

【神戸100カレー】レッドチリ RED CHILLI(089)

阪神御影駅南側に出た最初の十字路を西へ。そして幹線道路の交差点を渡ったら幹線道路沿いに南に歩くと10秒くらいで右側にある。 そのお店がレッドチリ!なんだかベタな名前だがなんとパキスタン料理店。実はこのお店には今回が3回目。だけ...
神戸100カレー

【神戸100カレー】クスム(088)

真夏のハンター坂はキツい。しかもランチタイムときたら、最高気温タイムでもある。ある意味インドらしさが出ていいかもしれない。 クスムの2F店内に入ると以前はスパイスの棚がメインだったが、現在は2Fはレストランでスパイス食材店は地...
神戸100カレー

【神戸100カレー】インドラ マハール(087)

最近神戸市灘区や東灘区に増えてきたネパ系インド料理店。 その一つであるインドラマハールへ。 店内は13時を過ぎてるが、これまた日本人客がこれぞインド料理またはネパール料理と勘違いして食べに来ている。 Bセット(98...
神戸100カレー

【神戸100カレー】シバサクティ(086)

神戸市内でも珍しく元気な商店街の一つ水道筋商店街。この通りに面するインド・ネパールレストラン、つまりはネパール系インド料理店であるシバサクティがある。 ランチセットも色々あるが、今回はダブルカレー(1,000円)をチョイス!全...
神戸100カレー

【神戸100カレー】クローバーカレー(085)

六甲道駅の北側、駅前にカレー屋さんがある。欧風カレー屋さんですね。 カウンターだけのこじんまりしたお店にお兄さんが1人。メニューを見るとプレーンとキーマがレギュラーポジションを固め、トッピングが豊富に揃えてあるのが欧風らしい。...
神戸100カレー

【神戸100カレー】タイランド(084)

季節が暑くなってくると南国の食べ物が食べたくなるってのはボクだけじゃないと思う。特に辛いのが強いわけではないのに辛いのを食べたくなるのは、もうこれは欲求いや衝動だろう。 どちらかというとインドが好きなボクもタイも捨てがたいのだ...
タイトルとURLをコピーしました