神戸で「地獄谷」って場所をご存知だろうか?ボクはこの辺に住んでることが長いせいか神戸っ子でもないのに知っている。地獄谷は神戸駅の西口から有馬道を越えて新開地の通りまで続くJRのガード下のこと。なぜ地獄谷って?以前地元の人に聞いた話だと「全部2階建てになってて、たいがい1階はおばちゃんがスタンド(立ち飲み)やってて、ベロンベロンの客が来たら客を2階に上げておばちゃんが相手して高額料金をとるから地獄谷や」だって。
以前は新開地は一大歓楽街で「東の浅草、西の新開地」と呼ばれたくらいだから酔いどれも多かったのが想像できる。そして地獄谷と新開地の交差する場所は早朝にダンプやトラックがやってきて、手配師が体格のいい順番にダンプやトラックに人夫を載せていった場所。宵越しの金はなかったかもしれない。
そんな地獄谷の名を冠する地獄谷パラダイスの名物のカレーを。ベーシックなチキンカレー(500円)をチョイス!
トッピングはいろいろある。チーズや鶏の唐揚げまで。
500円でこの量と味はありがたし。
さ!明日もカレー食べるぞ!
店名:地獄谷パラダイス
ジャンル:【神戸100カレー】欧風カレー系
電話:090-9046-2189
住所:神戸市中央区相生町5-11-20 高架下北側15号
地図: