神戸には六甲牧場なるものがあって羊さんたちを美味しそうに眺め?六甲山頂上付近では夜景を見つつジンギスカンを食べるのが昔からのデートコース?んなわけない?六甲牧場の羊さんたちは、いったい食用なのか違うのか?六甲山頂付近のレストランで提供されているのか?いや、全て輸入品らしいです。
はたまた神戸牛のように、神戸市内の料理店に卸されているのか?
どうもそんなのはないらしい。
神戸マハルのシェフ、バルタップさんがインドに帰国してて、やっと最近帰ってきた情報を得ましたので行ってきた。この季節やはりインド人帰国率高いな。
今の店舗になってからマトンカレーを復活させたということで本日はマトンカレー。
そしてここのお気に入りは野菜カレー。ってことで野菜カレー&マトンカレーの二種セット(1500円)をチョイス!
シンプルだ。よくあるタンドリーチキンにシシカバブとサモサはボクはあってもなくてもヨシ!とにかくカレーがあれば「それでイイのだ!」
野菜カレーはニンジン、インゲン、ジャガイモ、カリフラワー、マッシュルームなど盛りだくさん。
野郎ども(メンズ)は、野菜カレーって物足りないって考えがちだが、ここの野菜カレーは濃厚。
そしてマトンちゃん。マイルドな仕上がりながら、マトンの脂身のとこは、羊さんがヒョコヒョコヒョコ~!いらっしゃいましたよ羊さんでテンションアップ!落ち着けオレ。
マトンを押さえ込もうとするシナモンの香りがバランスいい。
しかもコクのあるこいつはトロトロを越えトロントロン、いやネットリ。もうグレービーですな。
米で食べる方が好きなんだけど、これだけ濃厚でシャバシャバしてない系はナンで正解(ご飯かナンか選べます)。できればチャパティだったら最高と思われ。
さ!明日もカレー食べるぞ!
店名:神戸マハル
ジャンル:【神戸100カレー】インド料理系
電話:078-371-0256
住所:神戸市兵庫区下祇園町5-2
地図:
コメント