ビリケンさんって関西人なら皆んな知ってるんやろか?新世界の通天閣に座すので有名だけど、これ最古のビリケンさんは神戸にあるって話、信じます?しかも二箇所に二体。鎮守稲荷神社と松尾稲荷神社にあって国内で戦前のビリケンさんはこの二体だってんだけど、ほんまかな?
神戸駅前山側にあるプティ レストラン & バー ビリケン倶楽部。オープンしたのは2017年11月の後半だそうで、店内に入ると全体が木目を活かした内装でまだ木の香りが漂ってる。元々ここは古い喫茶店があって、今の店主は喫茶店の息子さんだそう。
店名にもなってるビリケンカレー750円をチョイス!サラダも付いてます。奥のソースポットはサラダのドレッシングです。
なんでも3日間煮込んでるとのこと。とろみのきいてるルーは口当たりは神戸人好みの甘~い味わい。とてもフルーティ。辛さは後からやって来るタイプ。
牛肉は柔らかく煮込んであり、溶けかかっている。
しかし、よく喋りはるマスターやったなぁ。カレーについてと、なんでビリケンなのか聞くの忘れてきてもたがな。
さ!明日もカレー食べるぞ!
店名:プティ レストラン & バー ビリケン倶楽部
ジャンル:【神戸100カレー】欧風系
電話:078-341-3109
住所:神戸市中央区相生町2-2-7
地図:
コメント