【神戸三宮】Hachi cafe -KOBE- オシャレなお店でローストビーフカレーで汗かかずにはいられなかった件

欧風カレー

ふとネットかSNSを見ていたら、ちょうど周辺に用があり行ってみようと思ったカレー屋さんHachi cafe -KOBE-。ローストビーフカレーの絵にやられたからだ。普段は牛肉はあまり口にしない方だが、いや、しないがために見ると食べたくなるのだ。ってことで、行ってきましたよ!

Hachi cafe -KOBE-への行き方(アクセス)

場所はトアウェストエリア内。最寄りは元町駅。JR元町駅東口を山側に出たら高架沿いの道を三宮方面に歩くとコンビニそしてガレージが左側に見える。ガレージを過ぎた角を左折。ゆるい上り坂になるはずだ。あとはそのまま真っすぐ左側に気をつけて歩くと(最初の十字路を過ぎてから)地下に降りる階段が見つかる。地下に降りてから最初のお店がHachi cafe -KOBE-で、おしゃれな雰囲気が迎えてくれる。

Hachi cafe -KOBE-の店内

こちらはカウンター席で6席くらいあったか。タイル張りで清潔な感じ。

こちらはテーブル席。おしゃれな佇まいで女子ウケしているに違いない。実際女子しか来てなかった。

Hachi cafe -KOBE-の特性ローストビーフカレーを実食

最初から「特性ローストビーフカレー」狙いですが他も見てみましょう。

ロースカツカレー 1243円

特性お肉のせカレー 1133円

彩り焼き野菜カレー 1078円

どれも美味しそうなのですが、初志貫徹ということで

特性ローストビーフカレー 1386円

さらに・・・

カレーのルゥが3種の中から選べる。

みつばちCurry はちみつとフルーツが入ったフルーティで中辛とのこと

Hachi Curry スパイスをふんだんに使った刺激的な辛口カレーとのこと

Half & Half 上記2種を一度に楽しめる

ってことで、やっぱりHachi cafeに来たんだから「Hachi Curry」を選択するとイマドキ風店員さんから「汗かくほど辛いですよ」と言われ、一瞬たじろいだが、「Hachi Curry」でお願いしました。今思うとなんで下のHalf & Halfにしないのよ〜。。。

ランチタイムでしたがワンオペながら一番乗りだったので、さほど待たずにやってきました。

じゃじゃーん。

うんうん、このビジュアル。ナイフとフォークで食べるカレーライスね。もちろんスプーンも使いますけど。さ、どれほど辛いって?来てみやがれー!

の前にローストビーフを味わう。ローストビーフは噛めば噛むほど美味しくなる系の肉。さてと、、、

「かっらーーーーーー!」

「いや、まじで辛いって〜」

一口目に、デミグラスソースのような濃厚な味わいの後はクローブの香りとブラックペッパー系と思われる辛さが瞬発的にやってきて全てが辛さに飲み込まれる。

いつも減らしてもらってるご飯を減らさないでよかった。ご飯減らしてたら地獄やった。

結局汗かくどころか、涙目になりながら食べきったんですけどw

辛いもの汗をかかずに食べれるようになりたい。この文を書きながら、思い出しながらじんわり汗かいてるんですけど。。。

女子ウケ良しのお店だからといって、ナメてると大ケガするほど辛いカレーが出てくるお店でした。世のオッサンたち、ナメんなよw

Hachi cafe -KOBE-のお店情報

店舗名:Hachi cafe -KOBE-
ジャンル:欧風カレー
エリア:神戸市
場所:神戸市中央区北長狭通3丁目11−17 BELL’S COURT B1F
連絡先:0783255181
URL:Instagram
地図:

 

 

タイトルとURLをコピーしました