祝移転!旧店舗はJR高架の耐震工事を理由に閉店し移転。旧店舗から徒歩にして3分ほどの場所に移転してスタート。しばらく行けませんでしたが、やっと行ってきましたよ!
ロクヨンカレーの行き方(アクセス)
最寄り駅は阪急高速神戸線花隈駅です。今回はJR元町駅を利用しました。ぼくの短い足で5分かかりませんでした。JR元町駅東口改札口を出たら左側の浜側に出るとこんな景色です。この歩道を渡っちゃいましょう。
渡ったら右へず〜〜〜っと行くだけです。
歩いている途中右側の高架を見ると、旧店舗の「No curry No life」のアーティスティックな壁が見えます。
最初の信号のある交差点も直進です。右手の角はケーキのおいしいAkitoさんです。
コインパーキングの角を左に折れたらすぐ右側です。写真に写っている人も偶然ロクヨンカレーに入っていきましたよ〜。
こちらが移転先の新店舗で〜す!旧店舗のスピリッツをそのまま新店舗にもってきた感じです。「NO CURRY NO LIFE !」
ロクヨンカレーの店内
店内は白を基調としたこじんまりとした感じ。カウンター6席ほどとテーブル席が一人用と二人用が各1席づつ。旧店舗は横に広い感じのレイアウトでしたが、新店舗は縦長といった感じです。
ロクヨンカレーのスパイスカレーを実食
新店舗でももちろん定番の64カレーとココナッツチキンカレーが食べれますよ〜。週替りもやってます。
この日の週替りカレーは
ベジポークベリーカレーとアサリと小エビのレッドカレー(和出汁Ver.)1000円。
つーことで、週替りカレーを所望。
じゃじゃーん!
美し!卵はデフォルトでオンです。パッと見、どこが「ベジポークベリーカレー」でどこが「アサリと小エビのレッドカレー」か分かりません(笑)
エビちゃんが泳いでいる辺りは「アサリと小エビのレッドカレー」エリアに違いありませんね。
上からだとわかりませんが、横から見るとけっこう立体的で上部に盛ってるんですよ。
結論から言っておきますと、「ベジポークベリーカレー」と「アサリと小エビのレッドカレー」の境目は食べても分かりませんでした(笑)たぶんライスの上が「ベジポークベリーカレー」でライスの周りが「アサリと小エビのレッドカレー」だったかと。(←自信なさげ)
しかも!ライスの上にウナギ乗ってた?乗ってたよね?(←疑惑)んなわけない?お客さんにスタミナ付けてあげたい店主の粋な計らいじゃない?いや、原価高すぎるだろ!だよな。な、な、な。
しかも、アサリの多さ!めっちゃ入ってた!うれし〜感涙。入れすぎなぐらい。いや、ありがたき。
そしてクローブの多いこと。クローブとカルダモン、いま特に高いよね〜。
完食後は、なんだかモリモリな元気な感じになってきましたよ!最近夏バテ気味でしたが、乗り切れそうです!ロクヨンカレーのお陰だす〜!
ロクヨンカレーのお店情報
店舗名:ロクヨンカレー
ジャンル:スパイスカレー
エリア:神戸市
場所:神戸市中央区元町通4丁目6−22 浦島ビル 1F
連絡先:0783815649
URL:Facebook Instagram Twitter
地図: