【神戸新開地】フジオカレー マルシン市場にできた上質なハッシュドビーフのような「神戸牛カレー」が食べれる

欧風カレー

スパイスカレーブームが冷めやらない中、どストレートの欧風カレー屋さん。肉屋さんがベースらしく、お店は神戸の台所である東山市場の最北端であるマルシン市場内にできた。つーことで行ってみたよ!

フジオカレーの行き方(アクセス)

最寄り駅は市営地下鉄湊川公園駅で徒歩10分ほど。あるいは新開地駅で15分ほど。バスだと「熊野橋」が目の前。写真は熊野橋バス停。

湊川公園駅や新開地駅からは傾斜を登る感じで一直線。マルシン市場が見えてきます。

最近はシャッターが閉まった商店街が多いですが、こちらはけっこう開いてて活気も感じます。

マルシン市場に入ってけっこう奥の方で左側にあります。こんなショーケースがあってパテなんかもおいてます(買って帰ったけど赤ワインにピッタリでした)。

フジオカレーの店内

席はカウンター席のみで6席。スッキリとした清潔なお店。

フジオカレーの神戸牛カレーを実食

メニューは「神戸牛カレー」のみの一本勝負!

神戸牛カレー 900円

大盛り1.5倍 +300円

トッピングは

・神戸牛カルビ 300円

・神戸牛カルビW 500円

・神戸牛カルビMAX 700円

・北坂さんの卵 100円

ドリンクもあります。

・ビール 400円

・グラッパ 1000円

神戸牛カレーに使われている材料がすごいです。覚えられないくらい入ってます。あ、具材でなくて

つーことで、「神戸牛カレー 900円」に「神戸牛カルビ 300円」をトッピングを所望。ご飯は少なめにお願いしました。

じゃじゃーん!

和風な器に濃厚そうなカレーとライスに乗ったカルビ。そして手作りピクルス。

最初からピリリと辛さがやってくる。

濃厚だけどしつこくない。そして単純ではない味わい。多くの食材が使われているせいだろうか。そしてどこかノスタルジーというか家庭的な感じも漂う。食べていくうちに、カレーを食べているというよりも上質なハッシュドビーフを思い出させられる味わい深さ。

トッピングの神戸牛カルビはカレーの中にも溶け込んでます。

これまた野菜の種類の多い自家製ピクルス。かぼちゃのピクルスって初めて食べました。濃厚なカレーの口直しにピッタリの甘酸っぱい加減。

フジオカレーのお店情報

店舗名:フジオカレー
ジャンル:欧風カレー
エリア:神戸市
場所:神戸市兵庫区東山町4丁目1−15(マルシン市場内)
連絡先:ー
URL:Instagram
地図:

タイトルとURLをコピーしました