【神戸二宮】little more cafe 二宮市場内にできたランチでカレーが食べられるオシャレなカフェに行ってみた

スパイスカレー

昨年2021年にオープンしたカフェはランチでカレーを出している噂を聞きつつ、やっと行けました。

若夫婦がお店を切り盛りしていて、旦那はんはミュージシャン?(情報が適当)らしく、来訪時もマダムなお客さんが「ミュージシャンが作るカレーは美味い」論を展開していた。けどボクは聞きながら「んなわけないやろ」と思いつつ、「いや待てよ、堕天使カッキーさんベーシストやし〜、そうなるとあの店もバンドやってるし〜、あの店はたまにライブやってるし〜、あの店のオーナー音楽好きだし、あっちのオーナーはスピーカーのこととかよく知ってるし〜。。。」と、マダムたちの話は本当かもしれない。ボクも以前「カレー」と「ビール」と「音楽」のイベントを神戸でやろうと画策してた時期があって、カレーと音楽は相性が良いのを知ってるつもり。

そんなミュージシャンが作るカレーを食べてきたよ。

little more cafeの行き方(アクセス)

場所は三宮駅から徒歩圏の二宮市場内にあります。最寄り駅はJR三ノ宮・阪神・市営三宮駅など。今回はJR三ノ宮から。東口を山側に出たらすぐ右手に歩きます。高架沿いの道路を歩きます。最初の信号を超え2つ目の左への路地に入ります。遠くに「二宮商店街」のアーケード入り口が見えます。そのアーケードに向かいます。

するとすぐ右側に「二宮市場」の看板が見えますので入ります。市場と言っても誰でも入れますのでご安心ください。

入るとすぐ右側におしゃれな雰囲気を醸し出したとこ。到着です〜。店主さんが笑顔でウェルカムしてくれました。

little more cafeの店内

店内は2人がけのテーブル2つとカウンターが4席ほどのこじんまりとした空間。ギューギューな雰囲気ではないです。白壁にウッディーを合わせたシンプルで清潔な感じです。

マダム達がいたので、店内の写真撮影は控えました。

little more cafeでスパイスカレーを実食

ランチのスパイスカレーは定番2種で「和風出汁のチキンカレー」と「欧風ハラミカレー」でサラダとお茶がついて1200円であいがけは+200円。

カレーだけでなくメキシカンもあるよ。

スイーツもあり。

で、お茶は台湾茶と中国茶から選べます。

台湾茶にしました。台湾から帰ってきてから台湾茶飲んでないなぁ〜。飲み終わっても差し湯OK。台湾茶は普通数回は飲めます。

つーことで、「和風出汁のチキンカレー」と「欧風ハラミカレー」のあいがけを所望。

じゃじゃーん!

ちょいお写真が暗いですけど。

お皿に2つの器にカレー。そしてライスと副菜というスタイル。

こちらは「和風出汁のチキンカレー」。シャバシャバ系でチキンは食べやすい大きさ。出汁の効いたやさしい感じ。

ライスには「ゆかり」(笑)。そして和風用に大根の漬物と和風ドレッシングのかかったサラダ。

もう一方は「欧風ハラミカレー」。こちらはややシャバな感じ。しつこくないコッテリ感でしっかりとした味わい。ご飯が進みます。

こちらは欧風に合う副菜。和風と欧風の副菜をそれぞれ別々にしている気遣いもいいですね。

和風と欧風だからどうなんだろうと思ったけど、全然ケンカしないですね。不思議と相性いいですね。ランチにもお茶にもいいお店でした。

little more cafeのお店情報

店舗名:little more cafe
ジャンル:スパイスカレー
エリア:神戸市
場所:神戸市中央区琴ノ緒町3丁目3−5−73(二宮市場内)
連絡先:ー
URL:Twitter Instagram
地図:

タイトルとURLをコピーしました