昨年までハーバーランドのレンガ倉庫内で曲がり営業していた喫茶去はなれが、北野坂に移転してましたので、行ってきました。
Kissaco 喫茶去はなれの行き方(アクセス)
最寄り駅はJRや阪急そして市営地下鉄などの三宮駅。JR西口と阪急東口の合流地点からご案内します。駅出口から徒歩5分ほどです。まずは「さんきたアモーレ広場」に出ます。
そのまま北へ山側に向かいます。北野坂を目指します。
この先が北野坂です。
目的地は北に向かうと左側にあるので、左側から進みましょう。
先程の地点から1分もたたないうちに左側に緑色のビルが見えてきます。「三浦ビル」という看板が見えます。
「ギャラリーミウラ」の看板があるビルです。ここの2階のPâtisserie&Bar mafolovaというお店で営業しています。
看板が出ています。
階段で上ります。
2階の一番奥にあります。
こちらでやってます。
Kissaco 喫茶去はなれの店内
お店はカウンター席のみで8席です。夜はバーになってます。入って左がカウンターで8席が直線で並んだ奥に長いレイアウトです。
Kissaco 喫茶去はなれのスパイスカレーを実食
メニューはさっきの看板に書いてあるだけ(サーブされた時に一つづつ説明してくれました)。
・チリコンカン風キーマ
・石川産ひらあじとオレガノのトマトカレー
・チキンカレー ・ココナッツダル
副菜は
・かぼちゃたいたん
・白菜ごま浸し
・赤かぶピクルス
全部ワンプレートで1,000円。つーことで、これ、お願いしました〜。
ジャジャーン!
豪華盛り!
センターやや奥に白米&ターメリックライスの合わせ盛り。手前中央が「チリコンカン風キーマ」右に「石川産ひらあじとオレガノのトマトカレー」左に「チキンカレー」と「ココナッツダル」そして後方に副菜の数々。
鮮やか!
「石川産ひらあじとオレガノのトマトカレー」はすっきり酸味で軽やかな感じ。
「チリコンカン風キーマ」コクを残しつつパシッと辛さが効いてる。
意外にもまろやかだった「チキンカレー」と「ココナッツダル」
メニューに書いてない副菜の玉子ちゃんとシメジちゃんも。
ピンクペッパーとフェネグリークリーフかな。色鮮やかで楽しいですね。
2022年1月の営業は火曜木曜のみ。2月は火曜金曜で営業予定だそうです。SNSをチェックしてください。
本店では夜のバーでクラフトビールが楽しめるそうですよ。
Kissaco 喫茶去はなれの他の記事


Kissaco 喫茶去はなれのお店情報
店舗名:Kissaco 喫茶去はなれ
ジャンル:スパイスカレー
エリア:神戸市
場所:神戸市中央区中山手通1丁目8−19 三浦ビル 204 (Pâtisserie&Bar mafolova内)
連絡先:ー
URL:HP Instagram Twitter Facebook
地図: