【神戸100カレー】ニーラム(006)

神戸100カレー

DSC_0110-min

在住外国人が経営する小さなお店は、けっこう休みが不定期だったりして、急遽予告なしに休業したりして、とくに張り紙もなかったりする。そのことを指摘したりすると「ドアのカギが閉まってる時はお休みですね。」なんて答えられる。いやいや解ってますからそんなことは。

でも、インド人が経営するお店はたいがい年中無休。ちょっと安心。

このニーラムは家族経営で、よく地域のイベントにも参加しているのを見かける。とくに会話をするわけでもないけれども、積極的に家族で参加しているのが微笑ましい。

地下鉄海岸線和田岬駅を降りると三菱一色といった町並み。幹線道路の松原線を長田方面に数分で道沿いにニーラムはある。

DSC_0106-min

メニューはランチメニューが豊富でAランチからDランチの他いろいろあり、ちょっと迷う。ボクはタンドリーチキンやチキンティッカなどはいらないので、ナンもおかわりしないのに食べ放題セット980円(おかわりできるのはナンだけ)。

DSC_0109-min

カレーだらけ!至福!

サラダの左から野菜カレー、チキンカレー、日替わりカレー、キーマカレー。

DSC_0111-min

けっこう具だくさんで、ジャガイモ、ニンジン、レンコン、マッシュルーム、グリーンピース、インゲン。少し酸味が効いていて、カルダモンの爽やかな香りが漂う。

DSC_0112-min

チキンカレー。以下、見た目が変わらないが味は全て違う。

DSC_0113-min

日替わりカレーは、ひよこ豆と大根のカレーがよく煮込まれ、クミンの香りと香ばしい香り。

DSC_0114-min

キーマカレー。

DSC_0116-min

プレーンライスとプレーンナンがついてます。

DSC_0107-min

アチャールとスパイスソースもフリー。

お客さんは恐らく三菱様関連と近隣のお仕事の方々がランチ使い。

和田岬界隈に来たら、寿司でもうどんでも中華でもなくニーラムへ。

 

さ!明日もカレー食べるぞ!

 


店名:ニーラム
ジャンル:【神戸100カレー】インド料理
電話:078-671-1070
住所:神戸市兵庫区小松通4-2-22
地図:

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました