少しづつ秋が深まりつつあり、カレーでカラダを温めたい季節。つーことで元町スパイスカレーといえばロクヨンカレー(64カレー)に行ってきましたよ。
ロクヨンカレー(64カレー)の行き方
最寄り駅はJRまたは阪神元町駅。いずれも西口を出たら南側(浜側)に出て道を渡らず、線路の高架下を目指します。駅構内から外に出て向かう方向(西側)の線路沿いの写真がこれ。
まっすぐ進むと高架下を通ることができるので、ここをまっすぐ向かうと数分で左側にロクヨンカレー(64カレー)があります。
お昼時は並んでいる場合があるので列に並びましょう。代表待ちは厳禁ですので、全員が揃ってから列に並びましょう。
当日は平日で11:30過ぎくらいで、空き席がまだありましたので、すぐ入店。
ロクヨンカレー(64カレー)の店内
お店はすべてカウンター席で7席ほどで現在はアクリル板で各席を感染対策をしています。基本店内で食事以外はマスク着用です。
ロクヨンカレー(64カレー)で週替りカレーを実食
定番は『ロクヨンカレー』と『ココナッツミルクのチキンカレー』がそれぞれ680円。あいがけが800円。いずれも完成された美味しさ。
さらに週替りカレーがあって人気。ボクの場合、最近は週替りカレーだけを食べている。
そして今回の週替りカレーは『出汁(鯖出汁)ポークキーマと若鶏の炊き込みご飯』900円。
これいっときましょ!オーダーは店主が聞いてくるので待ってね。
ジャジャーン!
前面に『出汁(鯖出汁)ポークキーマ』が広がり、その奥にこんもりと『若鶏の炊き込みご飯』が。その山陰に7種ほどの副菜が色鮮やかに。
飲みたくなるようなトロトロなキーマカレー。鯖の香りとスパイスの香りの融合。旨味も鯖からと豚からしっかり出てます。そして辛さは控えめながらスパイスも効いてます。「和」な感じですね。
『若鶏の炊き込みご飯』にも鶏肉がコロコロと。キーマカレーと合います。こちらも「和」な感じでほっこりします。副菜も細かいお仕事されていて種類が豊富で色彩だけでなく味覚や歯ごたえなども楽しめます。
わりとロクヨンカレーではスパイシー(辛め)の週替りカレーに遭遇することが多いのですが、今回はほっこりと味わい深い和なカレーをいただきました。やっぱり美味しい!
ロクヨンカレー(64カレー)の他の記事



ロクヨンカレー(64カレー)のお店の情報
店舗名:ロクヨンカレー(64カレー)
ジャンル:スパイスカレー
エリア:神戸市
場所:神戸市中央区元町高架通2-150
連絡先:078-381-5649
URL:Web Twitter Facebook Instagram
地図: