【神戸元町】カレー料理 ヒンホイ 神戸スパイスカレーのレジェンド

スパイスカレー

よく昔はカレーが食べたくなると、どこぞの原住民部族かのように「ヒンホイ!ヒンホイ!ヒンホイ!」と声に出してカレー食べたいアピールをしていました。

いまたまたま4年前に訪問した際に書いてた自分の記事を見てビックリ!値段が4年前から変わってないわ。レジェンドなお店ほど値段が変わらないですね〜。素晴らしい経営努力。

現在スパイスカレーブームでスパイスカレー第5世代とも第6世代とも言われますが、ヒンホイは第1か第2世代とスパイスカレーの老舗。神戸ではスパイスカレー最古参組かと(諸説あります=知らんけど)。あ、ヒンホイは実はタイ語ね。

地元の老若男女に愛されるヒンホイに行ってきたよ。

カレー料理 ヒンホイの行き方

最寄り駅はJRや阪神の元町西口または市営地下鉄県庁前駅の西出口4。JR元町駅で説明すると西口の改札を出たらすぐに右手を向いて道なりに行くとすぐにちょいと長い階段があるので上がるとすぐに車道を渡る信号のある横断歩道があるので渡りましょう。渡ったら左折して、しばらく真っ直ぐ。やや下りの道です。すると前方右にお城の石垣が見えてきます。その交差点を渡らずに右折して道なりに花隈本通という上り坂の歩道を登っていきます。登り切る手前くらいに右手に小さな緑地がありますので、手前を右に向くと右の建物にあります。1階のような2階のような場所にありますので外階段を上がります。

カレー料理 ヒンホイの店内

お店はカウンターと2人がけのテーブルが2つのこじんまりとしたお店。

所狭しといろいろなものが。よく見ると面白そうなものがチラチラと。

カレー料理 ヒンホイのを実食

ランチセットあります。全部800円。

・チキン

・旬のお野菜いろいろ

・お楽しみ(当日は秋ナスorチキンのかぼちゃカレー)

と三種です。これに一品付きます。ごはんは玄米(+50円)に変えられます。

ドリンクセットもあってチャイなどもお得に付けられます。

ドリンクも色々あってアルコールもあります。サイドメニューでパコラやタンドリーチキンもあります。

今日は「旬のお野菜いろいろ」で玄米をチョイス!合計850円なり。

じゃじゃーん!

「カレー料理 ヒンホイ」のネームの入ったカレー皿にヘルシーな雰囲気満載の一皿。

小松菜にピーマンにニンジンや長ネギなどの野菜がたくさん入っててほんとヘルシー。カレーがかかってない玄米はパリッとしたドライな感じで相性良し。カレーがかかってるところは、トロトロになってカレーおじやみたいで、これはこれで旨し。二度美味しさを楽しめます。

そしてピーマンってカレーに入れると意外と美味しいですね。ボク実はピーマンは食べれるけど苦手でしたが、このピーマンはとろけそうで美味かった。

うん、きっとヒンホイのカレーは優しさでできている。知らんけど。

もう一品はなんと豆腐!これ、ボクの好きなハード&濃厚タイプ。これも旨いがな〜。

そうそう、ヒンホイのカレーは全然辛く作ってないので、チリパウダーは自分のお好みでセルフチャージ!子供でもおじいちゃんおばあちゃんでも食べれる配慮がヒンホイのカレー。

カレー料理 ヒンホイの他の記事

【神戸100カレー】 ヒンホイ(022)
神戸のカレーは昔から甘口でマイルドですが、その伝統は新しいカレー屋さんも若い店主の経営するカレー店をも飲み込んで優しい路線へと巻き込んで行ってるようです。 だいぶ昔の話ですが、ヒンホイでチキンカレーを食べた時、神戸にもこんなに...
神戸100カレーコンプリートの後はウィニングランで神戸のお気に入りカレー屋巡り
だらだらと1年かけて神戸じゅうのカレーを食べて回って、自分でお気に入りとなったカレーをもう一度回りたくなった。1度だけ食べても「本当に美味しかったか?」と不安も生まれるもんだし。 ってことで、11月17日に100店コンプリートした後に...

カレー料理 ヒンホイのお店情報

店舗名:カレー料理 ヒンホイ
ジャンル:スパイスカレー
エリア:神戸市
場所:神戸市中央区下山手通5丁目8−14
連絡先:0783820073
URL:Instagram
地図:

タイトルとURLをコピーしました