実は東門筋にあるパキスタン料理のTANDOOR(タンドール)に行くつもりだったんだけど、どうやら閉業したのかビルのエレベーターすら動いていなかった。
あきらめ、即座に頭の中のスパイスレーダーが最寄りのカレー店を検索すると、「そうだ、この時間ならまだA Spice & Beats(エースパ)でしょ」と向かうと1巡目で一席空いてました〜。
A Spice & Beats(エースパ)の行き方
三宮駅に着いたら、北野坂を目指してください。そして北野坂の緩やかな坂を登るように北上します。すると左側に北野坂Fビルがあります(右側にはコンビニがあります)。その信号のある交差点を左折。するとすぐに右側に八栄亭というお店があるので、その手前の超狭い路地の突き当りにあるドアがA Spice & Beats(エースパ)です。
A Spice & Beats(エースパ)の店内
A Spice & Beats(エースパ)は超狭いです。現在カウンター4席のみです。2階があるのですが、待合いスペースとなってて、カウンター席が空くと呼ばれます。ちなみにボクは運良く一度も2階待機になったことがないので、実は見たことありません。
そしていつもいい感じの音楽が鳴ってます。
さてメニューはドアを開けると目の前の黒板に書かれています(撮り忘れました)。
・チキンカレー
・ナスマトンキーマ
・ポークビンダルー
あいがけ1200円。
「ナスマトンキーマとポークビンダルーは辛いよ」ってことで「ナスマトンキーマとポークビンダルー」こちらをあいがけ所望。
後で他のお客さんのを見て気がついたんだけど3種盛りもあった!残念。次は3種あいがけを頼もう。
A Spice & Beats(エースパ)のスパイスカレーを実食
ジャジャーン!
安定のセンター分けビジュアル。ピンクペッパーもふって色鮮やか。パパドも突き刺さってます。
まずはナスマトンキーマ。マトンのケモノ風味がたまらない。ナスは以前より小ぶりになって食べやすくなった。もちろんフワフワ。パンチが効いてるね。スパイスどんだけ使ってるんだろうってくらい香りがいい。
辛いよって聞いてたけど辛い。酸っぱ辛い!スッキリとしてるけどコクがある。すごい切れ味。あっという間に汗だく。
アチャールもてんこ盛り。まるで切り干し大根のような歯ごたえで酸味のある爽やか和え物。口直しというか、辛さからの逃げ場としていい。
ひよこ豆やらダルやら所狭しと乗ってます。
いや〜久々にパンチの効いた一皿をいただきました。
A Spice & Beats(エースパ)の他の記事


A Spice & Beats(エースパ)の情報
店舗名:A Spice & Beats
ジャンル:スパイスカレー
エリア:神戸市
場所:神戸市中央区中山手通1丁目9−3
連絡先:0782234390
URL:Facebook Instagram
地図: