梅雨もやっと本番という感じで一日に一回は雨降ってる感じになってきましたね。
そして現在兵庫県は飲食20時まででアルコール提供は19時ストップ。土日はアルコール提供はできないようで、なんとも飲食店は大変。
ま、そんなジメジメしてる時はスパイスを楽しんでスカッとしましょう!
今回は三宮の東門街でバーを開いている喫茶去が間借りカレーとして出しているお店にいってきました。基本的に喫茶去のスパイスカレーが食べれるのは今日紹介するお店では金曜、そして本店のようですので、Instagramなどをフォローしてこまめにチェックしてください。
kissaco 喫茶去(K-wave)の行き方
神戸駅またはハーバーランド駅についたら浜側に向かいます。ハーバーランドを目指すのですが、ハーバーランドへたどり着くには、地下のDUO神戸からか地上から陸橋を渡って行くしかありません。
いずれにしてもハーバーランドUmieの入り口前の三叉路交差点(ハーバーランド中央交差点)を通過しますので、まずはそこを目指しましょう。歩くのは神戸ガス燈通で交差点の右手角にはキリンのオブジェがおいてるCULMENI(カルメニ)というビルがあります。
その神戸ガス燈通をまっすぐ歩くと右側にセブンイレブンがあるのでその手前を右に曲がってしまいましょう。そのままするとすぐに左手に煉瓦倉庫が見えてきます。倉庫に向かうと左右に倉庫がありその真中に通路があります。
下の看板が見逃さないように。ボクは見逃したために、しばらく右往左往してました。
右側にナガサワ文具店があり、その手前のドアを入ったら奥の突き当りにお店があります。
お店はK-waveというスペースでmafolivaというお店に喫茶去がカレーを出している?という感じなので、「喫茶去」を探してもいつまでたっても見つかりません。ボクはK-waveの前でじっと「mafolova」とか「喫茶去」という字を探してましたが一向に見つかりませんでした。K-waveというスペースに入ればOKです。
kissaco 喫茶去(K-wave)の店内
お店は落ち着いたトーンで昼間でもムーディーな感じです。基本テーブル席がメインで広々としていますので、感染対策にもなります。
そしてmafolovaはワンプレートランチのお店で喫茶去のスパイスカレーが食べれるのは現在金曜日だけのようです。
メニューは口頭で
・新生姜キーマカレー
・柚子胡椒香る和カレー
二種あいがけで850円。
kissaco 喫茶去のスパイスカレーを実食
じゃじゃーん!
センターやや上部にホワイトドーム鎮座。その両翼にカレーが配置。奥にサラダがあります。
まずは「新生姜キーマカレー」から。うん美味しい。スパイス感はあるけど、辛すぎない。そして新生姜のサクサクとした歯ごたえが心地良い。
続いて「柚子胡椒香る和カレー」。一口目はまろやかな甘めの味わいと風味。後からジワジワ辛さがやってきます。具材はお豆腐とネギです。和カレーだけにこちらも白ご飯がバクバク進みます。
夜営業ながら喫茶去本店に行くといつでもスパイスカレーが食べれるようですよ。
kissaco 喫茶去の他の記事

kissaco 喫茶去の情報
店舗名:kissaco 喫茶去
ジャンル:スパイスカレー
エリア:神戸市
場所:神戸市中央区東川崎町1丁目5−5 煉瓦倉庫レストラン 南棟(K-wave店内)
連絡先:0783617717
URL:HP Instagram Twitter Facebook
地図: