【神戸板宿】MIIKO SPICEでスパイスカレー「華麗なるカレー(あいがけ)」

スパイスカレー

ガツンとはこないナチュラルなスパイス使い、女子ウケしそうな上品かつ優しいスパイスカレー

カレープレスより情報を得て行ってきました!

frangipanimiikoというバーで昼間がスパイスカレー屋さんになったようです。店内の雰囲気はこんな感じ。

昼間でも意外とムーディーな感じ(写真ほど暗くはありません)。とても板宿とは思えない(笑)しかもカウンター主体だけど結構ラグジュアリーな感じ。夜はお酒を飲みに来たいところだが、今はダメなのよね〜ん。

隣の席とはアクリル板で仕切ってありコロナ感染対策がしっかり取られているようです。

さっそくMIIKO SPICEのメニューを確認。

・スパイスチキンカレー(850円)
・気まぐれキーマカレー(900円)
・華麗なるカレー(1100円)あいがけ

の三種が基本形スパイスカレーメニュー。

トッピングにチーズ(+100円)

ご飯大盛り(+100円)
追いルー(+300円)

ってことなので、あいがけの「華麗なるカレー」を所望。

MIIKO SPICEのスパイスカレーを実食

10分ほどしてやってきました!

じゃじゃーん!

キレイなビジュアルです。下弦の月か、はたまた皆既日食か。こんもり盛ったライスの上にキーマ。その周りを3種の副菜。そしてライスを包み込むようチキンにカレー。

カスリメティを散らしたチキンカレーはクリーミィな仕上げで優しい感じ。後からジワジワと辛さが追いかけてくる系。チキンもやわらか〜。

チキンカレーの横にあるフライドガーリックを混ぜると味変を楽しめる。ちょっとコクが出るし、サクッサクッな感じの歯ごたえがグー。

セミドライのキーマは落ち着きのあるマイホーム的な安心感。決して野性的な感じではなく、しっとり穏やかなお味。

ライスは恐らく日本米で白米。キャベツとニンジンとシメジの副菜は丁寧なお仕事されてる感じです。

これは女子ウケ間違いないですね。

MIIKO SPICEの行き方

板宿駅の北口から地上に上がると板宿本通商店街に入ります。アーケードがあります。板宿本通商店街に入ったらまっすぐ1分くらいでマクドナルドが右側にあります。

MIIKO SPICEはマクドナルドの左隣のビルの2階にあります。階段を上がるとfrangipanimiikoというバーがありますので、そこです。

今回お店に行ったときにはノボリが立ってました。つか、「スパイスカレー」なんてノボリが存在するのか(笑)まさか特注か?

MIIKO SPICEのお店情報

店舗名:MIIKO SPICE
ジャンル:スパイスカレー
エリア:神戸市
場所:神戸市須磨区飛松町2-2-7 2F
連絡先:ー
URL:Instagram
地図:

タイトルとURLをコピーしました