【神戸元町】路地裏キッチン ヨネモンカレー 初めて牡蠣のスパイスカレーをいただきに

スパイスカレー

牡蠣カレー好き〜、けどめちゃ汗かいたやん。

暖かい日ですね。ボクはこんなヌクヌクした日が大好きです。なぜならカレーがさらに美味しくなるじゃないですか!

さて事前情報をInstagramで知り、本日は元町のスパイスカレー屋さん路地裏キッチン ヨネモンカレーで牡蠣のカレーが出るとのことなので、「これは食べに行くしかない」と心に決め朝からそのランチに合わせて仕事をして、ちょい遅れで11:40頃到着するとカウンターは満席。ボクの前に入店待ち客1名。

テーブルを互い違いに相席ということで、ほぼ待ち無しで入店できました。

相席でメニューが他のお客さんのとこ付近にあるので、メニューの撮影は控えました。というか、メニューを見なくても決めてたのでいらないんですが。

新作「ザ☆牡蠣カレー 〜ココナッツ風味(900円)」を所望。

路地裏キッチン ヨネモンカレーでスパイスカレー実食

じゃじゃーん!

久しぶりにあいがけでなく単品の注文。シンプルでいいですね。円盤型のライスの周りに三日月のようにカレー。そこに堺正章さんなら「星みっつ」といいそうだけど、今日は「牡蠣みっつ」です。

さっそくいただきましょう。

見てみるとスパイスがカレーの表面に後がけで散らしてあります。赤いのは色付けのパプリカパウダーでしょうか。まさかチリペッパーじゃないですよね。

スパイスの香りが湯気とともに登ってきて食欲をそそります。

牡蠣のカレーでココナッツ風味って言うんですから、まあ牡蠣のクリームシチューをイメージしてしまいますね。きっとマイルドな感じの。

で、一口目。

かっら〜い!いや、のっけから辛いじゃないですか。即効性あります。はい。油断してました。ココナッツ風味はこの辛さからボクを救ってはくれないのか。この辛さとココナッツのコクがいいバランスね。

牡蠣さんがふっくらしてまろやか〜。3個あるのでタイミングを前・中間・後としようかと考えてましたが、前・中・中となりました。好きなものはとっておかないで、早く食べましょう!

安定の細かいお仕事の副菜。ほっこりできます。キャベツとさつまいも、そしてパクチーサラダも。

今日は暖かいからという理由ではなく、汗かきました。

お店はいつの間にか満席でカップルか女子ばかり。女子率高い!

で、外に出ると数人が入店待ち状態でした。やっぱ人気あるなぁ。

やっぱ牡蠣好きだなぁ。

路地裏キッチン ヨネモンカレーの他の記事

【神戸兵庫】ニューヤスダヤ  忘年会も新年会もスパイスカレーで決まり!
そろそろ忘年会やら宴会の季節ですね。ま、今年も気分的に大人数でのパーッとていうのは避けねばならないので、一人忘年会でもやりましょうぞ。スパイス呑みにしましょう! 今回は一人ではなく二人忘年会ということでニューヤスダヤでスパイス呑みして...
路地裏キッチン ヨネモンカレー 神戸元町の路地裏でスパイスカリー3種あいもりで雨宿り的贅沢
本日も雨の合間に行ってきました、スパイスチャージ。 ほんとに路地裏にある路地裏キッチン ヨネモンカレー。アグロカレーと同じ路地裏にあります。 やっぱり元町という土地柄、お店はオシャレが基本のようでウッディで落ち着いた雰囲気。外か...

店舗名:路地裏キッチン ヨネモンカレー
ジャンル:スパイスカレー
エリア:神戸市
場所:神戸市中央区元町通15 3町目15-10 西ビル1F
連絡先:
URL:Web Facebook Instagram Twitter
地図:

タイトルとURLをコピーしました