お店でスパイスカレー食べるのは嬉しいですよね。でもたまには家で自分で作ってみたい。けど、ほんとに作れるんだろうか?
ってことで調べてみるとスパイスカレーの本がけっこう売ってます。
人気のある、評価の高いスパイスカレーの本を選んでみました。
ひとりぶんのスパイスカレー
印度カリー子(著)
自作スパイスカレーは作りたくても、だいたいのレシピは2〜4人くらい。それをなんと待望の一人前用のレシピが出ました。たったの3つのスパイスで美味しいスパイスカレーが出来上がる簡単レシピ。また他の料理へのアレンジ方法についても紹介されています。著者は各メディアで既に有名な印度カリー子。
スパイスカレー事典
水野 仁輔(著)
超初心者からプロまで使えるスパイス徹底説明や基本から応用の72のレシピ。さらにはスパイスカレーQ&Aなどスパイスカレーにまつわる全てが網羅されている。著者は東京カリー番長こと水野仁輔。
私でもスパイスカレー作れました!
印度カリー子(著)
初心者でもお家でスーパーの食材で家にある調理道具だけで簡単にできるスパイスカレーレシピ。
スパイスカレーを作る-自分好みのカレーが作れるメソッド&テクニック
水野 仁輔(著)
自分好みのスパイスカレーが作れるようになる「カレーメソッド」と上手にスパイスをブレンドできるようになる「スパイスメソッド」の組み合わせで自由自在にスパイスカレーが作れるようになる。スパイスカレー27レシピ収録。
おもくない! ふとらない! スパイスとカレー入門
印度カリー子(著)
コリアンダー・クミン・ターメリックの3種のスパイスだけで体に優しく美容と健康に効く、肉・魚介・野菜などのスパイスカレーのレシピを詳細かつきれいな写真で紹介。
3スパイス&3ステップで作る はじめてのスパイスカレー
水野 仁輔(著)
ターメリック・カイエンペッパー・コリアンダーの3種のスパイスで、切る・炒める・煮るの3ステップでフライパンだけで作れる簡単スパイスカレーの作り方。どこで失敗しやすいかなど初心者でもおいしく作れるレシピ。
まとめ
スパイスカレーのレシピ本を探してみると、結構出てますね。でもほとんどの本の著者が印度カリー子さんか水野仁輔さんでした。そしてまとめてみると100%が印度カリー子さんか水野仁輔さんになってしまいました。
つまりスパイスカレーレシピ本はこのお二方に牛耳られているんですね(笑)
ボクも本を買ってイチから勉強しなおそうかなぁと。