神戸も間借りカレーが増えてきましたね。安定してる実店舗もいいですが、チャレンジングなカレーも楽しいですよね。今のところスパイスカレー、スリランカカレーそしてインドカレー。また提供できる場所も増えてきたような気がします。もっと増えて間借りカレー店が盛り上がると楽しいですね。
※2021年3月28日に三宮ソーシャルキッチンが閉鎖されたため、間借りカレー店主が活動場所を移転したり休業したりしていますので、最新の記事をご確認ください。
【移転】Hoa Curry(ホワカリー)
出没地:三宮ソーシャルキッチン
おねえちゃんが三宮ソーシャルキッチンでは第2第4火曜日のみスパイスカレーを提供。先日間借りカレー営業1周年を迎えられたそうで、当日は別の場所で営業し多くのお客さんがお祝いとお目当てのスパイスカレーを食べに行かれたようです。多種多様な食材を使って面白い仕上げをするので楽しいです。12時を過ぎると行列ができるので11:30の開店時間に行くのがおすすめ。
Hoa Curry(ホワカリー)食レポ


JSPICE
出没地:シェアキッチンヒトトバ西元町
毎週木曜日におねえさまが繊細で丁寧なスパイスカレーを出してます。お米は玄米を使って健康に良さそうです。利用客はボクが行ったときは女性の割合が多かったです。このところ毎回売り切れてるようですので早めがオススメです。
JSPICE食レポ

【休業】し水13
出没地:三宮ソーシャルキッチン・喫茶フラワーほか
おねえちゃんが、三宮ソーシャルキッチンでは第2第4水曜、喫茶フラワーでは毎週月曜に営業。スリランカプレート(スリランカカレーと副菜)が多いようです。カレーとライスと副菜とのバランスがとにかく良い。お客さんの数からすると人気はまだのようだが、ボク的には神戸間借りカレーで現在イチオシ!
し水13食レポ


Kissaco-喫茶去
出没地:三宮ソーシャルキッチン・ハーバーランド・レンガ倉庫”mafolova”
男子が三宮ソーシャルキッチンで第1第3第5火曜にスパイスカレーを提供。東門街でバーをされてる店主が昼間にカレーの間借り営業。食材の組み合わせなどが面白く、降ってくるアイディアを元に作られているそう。
Kissaco-喫茶去食レポ

牛羚羊(ウシカモシカ)
出没地:シェアキッチンヒトトバ岡本店
男子がシェアキッチンヒトトバ岡本店で毎週土曜に今年9月からインドカレーを提供開始。一見シャレオツな感じだが、オシャレなだけでなくしっかりしたトラディショナルなインドカレー。店主は以前インド料理店に務めてた、いや今も勤務してるだったかな。どちらか忘れてしもたけど修行済みな確かな味。
牛羚羊(ウシカモシカ)食レポ
他サイトにリンク

まとめ
店主は男子2名女子3名。スパイスカレーが3店、スリランカカレーが1店、インドカレーが1店。他にも数店あるようですが、時間や曜日が合わなくて行けてません。もう少し間借りカレー店主が増えて層が厚くなるといいなぁ。それにはカレーファンがもっと増えないとね〜。ボクも今よりももっとカレーを食べに行こう!