【神戸兵庫】ニューヤスダヤ 美味いのはスパイスカレーだけじゃない!ビールのお供はスパイス料理!スパイス飲みはニューヤスダヤだってば!

スパイスカレー

もうカレー好きな人はカレーを食べるだけでは飽き足らず、カレーで飲む、あるいはスパイス料理で飲む「スパイス飲み」が当たり前です!

 

女子に「飲みましょう!」と誘われて「じゃーニューヤスダヤ行こう!」とスパイスカレー屋さんをお店指定で返すおじさんです。

女子に誘われるだけでハッピーなのに、女子とスパイスカレー屋さんでスパイス飲みができるなんて盆と正月がいっぺんにやってくるような騒ぎです。

そんな騒ぎなので、のっけからメニューの写真をうっかり撮り忘れました。

まずは瓶ビールで久しぶりの手酌でない注ぎつ注がれつな感じでスパイス飲みスタート。

神戸「ニューヤスダヤ」で実食実飲

最初のアテは「ムラコアチャ〜ル」「枝豆とネパール山椒のポテサラ」「反逆のザーサイ」と三点を注文。

その三種盛りを見た瞬間に、ビールを一回飲み干し、新しくビールのコップを満たしたら、すぐに箸が伸びます。

左上の小皿が「ムラコアチャ〜ル」。いわゆる大根の漬物。ピリッとしてるのでビールに合う合う。そして「反逆のザーサイ」も「枝豆とネパール山椒のポテサラ」もスパイスが効いてるし香りがいいんでこちらもビールが進む進む。

「ムラコアチャ〜ル」「枝豆とネパール山椒のポテサラ」「反逆のザーサイ」

さらに「鯖缶のボルタ」と「伝説のメンマ」をオーダー。

うまい〜、ビールを運ぶ手が止まらない〜!「ビールを飲みすぎるのは、この手がこの手が悪いんです〜!」とつい言い訳してしまいそうなくらいビールが進みます。

「鯖缶のボルタ」と「伝説のメンマ」

さらには「チキンチャップ」。辛うま〜!ぜんぜんビールが足りませ〜ん!これぞ正にスパイス飲み!

「チキンチャップ」

締めはやはりスパイスカレーでしょ!ってことで「ニューチキンカレー」と「インゲンとスダチの黒胡椒キーマ」を所望。

ちなみに夜はありがたいことに「カレーのルウ」だけとか、「ミニカレー」とかもあるんでガッツリはもうお腹に入らないって人もダイエット中の人も、締めカレーがいただけます。

ここまでたどり着くと、もう何のスパイス使ってるとか隠し味何使ってるかとか、かなりあやふや。ただただ美味い。美味すぎる!

女子は「おいし〜」を連発!どれも美味しくいただけたようでご満悦でした。

いや〜ボクの店選びに間違いなし。女子を飲みに誘うならニューヤスダヤですね。え?なんか間違ってます?

はい、スパイス好きな女子の方、お誘いお待ちしてます(笑)

「ニューチキンカレー」と「インゲンとスダチの黒胡椒キーマ」

ちなみに夜の営業時間は18時〜21時。うっかり気がついたら21時を大きく過ぎてました!すんません!

酔っ払いたちは、そそくさと勘定を済ませ退散するのでした。

ニューヤスダヤでのスパイス飲み他の記事

【神戸兵庫】ニューヤスダヤ 神戸でスパイス呑みといえばニューヤスダヤ
スパイス料理でビール飲んで最後に貝系出汁スパイスカレーでしめる!ああ生きている!(←やや大げさ) 大阪にはスパイス呑みができるお店がだいぶ増えた感じですが、神戸はまだまだ少ない感じ。 そんな神戸で圧倒的な存在感のあるニューヤスダヤ。...

 


店舗名:ニューヤスダヤ
ジャンル:スパイスカレー
エリア:神戸市
場所:神戸市兵庫区西出町2-17-18 安田ビル1階
連絡先:
URL:Instagram Twitter
地図:

タイトルとURLをコピーしました