間借りカレーができるスペースが増えて、間借りカレーをする人が増えて、おじさんは嬉しい〜!
前から気になってた花隈の坂の上にある「喫茶フラワー(リンクはInstagramへ遷移)」。外から見ると古ぼけた昭和レトロ感丸出しの喫茶店だが、中に入るともっと昭和レトロで時間が止まってるかのようだった。「暑くてボケてもたかな」と自分を疑うほどの昭和レトロ感でテーブルは昔なつかしのテレビゲームだ。
でも、お店のカウンターの中のおねえさん達には昭和レトロ感は無い(お召し物はオシャレ古着っぽい感じがしたけど)。
そんなお店でカレーを食べるとなると、欧風カレーが出てきそうな雰囲気であるが、今日は「し水13」のカレーを食べに来たのである。
で、本日のお品書き。「マトンポークキーマのカレープレート1000円」の一択です。(マトンが苦手な方はチキンカレーに変更できるという気の配りよう)
神戸元町花隈「し水13」で実食
じゃじゃーん!
スリランカスタイルのプレートがやってきましたよ!
これはナスのテルダーラ?かな?フワフワで美味しい。ナスが美味しい季節ですよね〜。いい柔らかさだし味が滲みてるし。
そしてパリップ?かな?やさしい〜お味に仕上がってました。いつもよくあるダルとは風味が違う気がしたのだけど、何が違うのか分からんかった。
さらにポルサンボル(ココナッツふりかけ)。
トップにはマリネされた感じのきゅうりやパプリカなどのサラダ〜。
そしてメインのマトンポークキーマのカレーなのだ〜。キーマといえどもひき肉よりも粗みじん的な、粒が大きめに残ってる、チョイ肉感があって食べごたえがひき肉よりもありますね。しかもセミドライな感じなので全体的な肉肉感があっていい!マトンは特に大好物なので嬉しさ倍増。ポーク!どこいった?
いつも撮り忘れるんだけど、今回は落ち着いて混ぜた後の画像を。
こんなコロナ渦中でなければ手で混ぜて食べたいところ。早く収束してほしいものですね。
めちゃめちゃ美味いじゃないですか〜!それぞれ美味しいのだけれども、混ぜても上手にバランスが取れてるなぁ。歯ごたえといい、味といい。
「喫茶フラワー」というスペースで今後もカレーがいろいろなお店からも提供されるみたいなんで楽しみですね。要チェックなスペースですよ〜!
「し水13」は月に何度かしかやってないので「喫茶フラワー」か「し水13」で要チェックです。
ドリンクはソフトドリンクからチャイやラッシーもあって、ビールとか置いてあるし、次はビールもいただこうかな。
「し水13」の他の記事はこちら

店舗名:し水13
ジャンル:スリランカ料理
エリア:神戸市
場所:中央区花隈町10−9 新大永ビル(喫茶フラワー)
連絡先:
URL:Instagram
地図: