スパイスカレー好きが「これを食べなかったら後悔するわ」と思って食べに行ってきたら、今までで一番感動的なスパイスカレーだった!
しばらくニューヤスダヤに行ってないような気がする。毎日SNSでメニューやみんながアップしてる写真を見て「ボクも食べたい」という思いを我慢しつつ、週末のメニューを見て我慢できず開店の11:30を目掛けてニューヤスダヤを目指す。
ほんとに一番乗り。しかもまさかの2分のフライング。でもお店に入れてくれた。
我慢できなかったメニューはこちら。
「サフラン香るニューマトングレイビー」「メバルとわかさぎの胡麻メティカレー トロロ山葵チャトニ添え」「イチヂクと松の実溶けるアニスベイガンバラタ」。
なんともカレーとは分からないくらいのラインナップ!フランス料理か何か?ってくらい。材料も海の幸から山の幸、陸海空!空はなかったか。マトン以外はなかなかカレーに使わない食材が多ですよね。ぜひ試してみたかったんです。
1種1000円、2種1100円、3種1200円とあいがけOK!
ってことで、モチのロンで3種を所望。
神戸兵庫「ニューヤスダヤ」で実食
じゃじゃーん!
右から時計回りに「サフラン香るニューマトングレイビー」と「メバルとわかさぎの胡麻メティカレー トロロ山葵チャトニ添え」そして「イチヂクと松の実溶けるアニスベイガンバラタ」の順序。
「サフラン香るニューマトングレイビー」は深みがありながらも、わりかしサッパリな後味。ご飯がバクバクいけちゃうヤツ。マトンがブロックでゴロンゴロンしてましたで〜。
「メバルとわかさぎの胡麻メティカレー トロロ山葵チャトニ添え」はこの下にゴロッとしたメバルの塊とわかさぎ君が横たわっている。ふわふわのとろろと風味のある山葵との相性もヨシ!チャトニ添えというかチャトニが多くてチャトニざんまいという感じの贅沢使い。
「はーい、ボクわかさぎで〜す!」とヒョッコリと顔を出しましたよと。
「イチヂクと松の実溶けるアニスベイガンバラタ」は、一見ダルに見えるけど違くて、ほんのり甘みを感じるイチジクのベイガンバラタは松の実の歯ごたえがアクセントになる不思議カレー。アニスで甘みを引き立てたのかとてもフルーティな味わいがたまりません。こりゃ贅沢です。
副菜の豆類などの入ったトーレン?ポリヤル?もバスマティライスとも合います。
それぞれの個性が半端なく、それぞれ美味しすぎて、最後まで混ぜることなくそれぞれの味を楽しみましたよ〜。
普通のカレーライスには入ってない材料をスパイスで存分に活かしてます。
神戸ではなかなか食べられない一皿だと思います。いや大阪でもなかなかないんじゃないかな〜?最近大阪行ってないから知らんけど。。。
ニューヤスダヤの他の記事



店舗名:ニューヤスダヤ
ジャンル:スパイスカレー
エリア:神戸市
場所:神戸市兵庫区西出町2-17-18 安田ビル1階
連絡先:
URL:Instagram Twitter
地図: