【神戸兵庫】ニューヤスダヤ 「柑橘の旨味をギュッと集めた満喫ビーフコルマ」か「アンコウと仁淀川山椒の南印カレー」か

スパイスカレー

ボクの場合、「アンコウと仁淀川山椒の南印カレー」に軍配あがる、今週のスパイスカレー

土曜の11:25の出発時刻を遅れること数分。自宅から急いで11:30にオープンするニューヤスダヤに到着すると、雨のせいかまだ誰も他の客は来てなかった。「雨降ってるから」なんてカレーを食べない言い訳にはならない。いや、雨降りだからこそカレーを食べに行かなければならないのだ(←なんのこっちゃ)。

ってことで「柑橘の旨味をギュッと集めた満喫ビーフコルマ」か「アンコウと仁淀川山椒の南印カレー」の2種(1300円)。週末はあいがけないよ。柑橘と満喫で韻を踏んでるのね。

さらには副菜が「ズッキーニとピーナツの黒ゴマポリヤル」「人参とレーズンの和三盆〜ラ」「ちりめんグリーンアチャール」「幸水と南瓜のゴルゴンハニーマサラ」「ヴァドゥマ」「マサラダ」など。

IMG_20200725_113940

神戸兵庫「ニューヤスダヤ」で実食

じゃじゃーん!

こちらは「柑橘の旨味をギュッと集めた満喫ビーフコルマ」。相変わらず彩り素晴らしい!

本日はスクエアなお皿でお目見えです。

IMG_20200725_114504

ちなみに「アンコウと仁淀川山椒の南印カレー」はこちら。別皿での提供。

IMG_20200725_114603

「柑橘の旨味をギュッと集めた満喫ビーフコルマ」はブリンブリンのビーフが食べごたえありです。辛さの奥にあるほんのり甘みがいっそうコク深い味に仕上げてくれてます。油まで美味しい。こってりな感じ。

IMG_20200725_114514

「ズッキーニとピーナツの黒ゴマポリヤル」がこちら。この組み合わせは食べたこと無い。

IMG_20200725_114519

「ちりめんグリーンアチャール」はわりかしピリピリとシャープな辛さがやってくる。でもちりめんが旨味を下支えしている感じ。

IMG_20200725_114536

「幸水と南瓜のゴルゴンハニーマサラ」はデザートで食べてもいいくらいなアマウマ。そして幸水の歯ごたえ的アクセントが面白い。

IMG_20200725_114541

そして「人参とレーズンの和三盆〜ラ」はサンボーラっすね。

IMG_20200725_114552

「アンコウと仁淀川山椒の南印カレー」は山椒の香りがすんごい豊か。そして出汁が出てる感じ。めっちゃ美味い。

IMG_20200725_114609

最後は全部混ぜしていただきました。辛さ甘さ酸味などそして歯ごたえなども楽しくめっちゃめちゃめちゃ美味しかったわ〜。

IMG_20200725_114455

こらビールも進みまっせ。

あ、ボクの今日の好みは「アンコウ」かな。

夜もスパイス飲みしたいわ〜。

ニューヤスダヤの他の記事

【神戸兵庫】ニューヤスダヤ  忘年会も新年会もスパイスカレーで決まり!
そろそろ忘年会やら宴会の季節ですね。ま、今年も気分的に大人数でのパーッとていうのは避けねばならないので、一人忘年会でもやりましょうぞ。スパイス呑みにしましょう! 今回は一人ではなく二人忘年会ということでニューヤスダヤでスパイス呑みして...
【神戸兵庫】ニューヤスダヤ スリランカカレースタイルの週末プレートで週末はダラダラ
スリランカカレーの美味しさも楽しめるスパイスカレーニューヤスダヤでだらだらした週末のはじまり Instagramで「週末プレート」やるよ的ないわゆる宣伝を見て、喜んで飛びついてみましたよ〜。 土曜日11:30開店にも関わらず、11:...
【神戸兵庫】ニューヤスダヤ 謎すぎるスパイスカレー一皿、謎すぎて混ぜるところまで行けず
材料やスパイス、食べても何が入ってるのか分からない。でも、情報を食べちゃダメだ。感じればいい。まるでアートだな。 本日も梅雨の晴れ間にスパイスを求めて行ってきました。 神戸駅やハーバーランド駅、新開地からも同等の距離に位置する川崎重...
【神戸兵庫】ニューヤスダヤ 夜営業はスパイス飲みしてスパイスカレーでしめる!
ビールでもハイボールでもレモンサワーでもスパイス料理で飲むのが正解! 先日ランチタイムでは、既にネタ切れのため帰ることになったので、敗者復活的夜営業夜襲である! この季節はスパイスでも飲みたくなりますよね?ね?ね?あ、くどい? ...

店舗名:ニューヤスダヤ
ジャンル:スパイスカレー
エリア:神戸市
場所:神戸市兵庫区西出町2-17-18 安田ビル1階
連絡先:
URL:Instagram Twitter
地図:

タイトルとURLをコピーしました