以前は不動産に関する仕事をしていたため、神戸市内の繁華街などはすべて歩き倒してるつもりでいましたが、この路地は通ったことがないことに気が付いた、くらいマイナーな路地裏にお店を発見。
店内は狭いはずなんだけど、狭さを感じさせない作りでしかも清潔感漂うキレイなお店。シンプルで統一感のあるデザイン。
マスクでわかりにくいけど、まだ若いと思われる腰の低い店主。
メインはキーマカレーとバターチキンカレーで週替りありであいがけOK。
週替りを聞くと「たちうおのココナッツカレー」とのこと。たちうおがカレーに入ってるのは食べたことないなぁ。
ってことで、キーマカレーと週替りカレーの「たちうおのココナッツカレー」のあいがけを所望。
几帳面なセンター分けって感じで出てきました。ライスはターメリックライスでしょうか。そこに枝豆がふんだんに入ってます。
真上からちょっと斜めにずらして。
「たちうおのココナッツカレー」がこちら。魚のだしを上手く生かした、魚が前面に出た感じなのに魚臭さはない美味さ。ココナッツなのに後味は後をひきずらない感じ、しつこさがない。
肉感ギッシリのキーマは見た目ほど重たさはなく、スパイス感が前面に出てる感じ。どちらも辛さは抑え気味な感じなので、辛いのが苦手な方でも美味しくいただけます。
オクラちゃんのアチャールがスッキリさせてくれます。
こちらにも枝豆くんが。やはり枝豆とか豆類はカレーと一緒にいただくと歯ごたえを面白くしてくれますね。脇役ながら大事な存在。
若い人が新しくお店だしたり活動的なのが嬉しいですね。
次の週替りが楽しみ。ビールもあることやし。。。
店舗名:アグロカリー
ジャンル:スパイスカレー
エリア:神戸市
場所:神戸市中央区元町通3丁目14−4
連絡先:
URL:Instagram
地図: