「鐡道カフェ&カレー」
有機野菜にオーガニックスパイス使用。優しそうだけど客に媚びない辛さが後を引く
三宮駅から?いや、遠いって。はい、遠いです。春日野道のほうが近いんじゃないでしょうか?ま、天気の良い日ならお散歩がてらいいんじゃないですか。たまには。
いや、無理せずに阪急春日野道から行ってくださいね。
メニューはオープンジから一新。オープン時よりも更にヘルシー度合いが上がってる感じがする。不健康なボクにはわからないんだけどね。「オーガニック」「ベジタブル」「アルゲンフリー」ってなんだかヘルシーって感じでしょ。
メニューも一新したことだし、一番オーソドックスな「オーガニック」をチョイス!なんとボクが推奨するオーガニックスパイスを使用しているとか。
ジャジャーン!うわー丁寧な仕事されてるのがわかりますね~。
うん、以前より辛さがシャープになった感じがしますね。酸味と辛さとコクのバランスがいいですね~。
スッキリだけど十分なコクがある。
うんうん、うんまい!んますぎるぅぅぅ~!
このメニューはなんとスパイスのセット販売をしてて、お店の味をおうちで楽しむことができるということでやってみましたレポートはまた今度。
店内には鉄道ジオラマがドカーンとあって客席よりも広い。そりゃあんた店の名前思い出してごらんなさいよ。そう、鐡道が冠してるですからね。
今後オーガニックスパイスの販売もされるそうです。値段は普通のスパイスより高価だが、スパイスの味や香りがしっかりしてるので使う量が半分で済むので、かえってお得だとか。
カレー食べに来て、スパイスをお土産に買って帰ることになるね。
店舗名:鐡道カフェ&カレー
ジャンル:スパイスカレー
エリア:神戸市
場所:神戸市中央区神若通5-2-16
連絡先:078-862-6900
URL:https://www.facebook.com/tetsucafe2016
地図:
コメント