iloilo トリップ注意!味・食感・香り、そして音と内装までヤバい!

スパイスカレー

DSC_0653-min

谷町四丁目から西へ西へカレーの街を西へ。

交差点の角にひっそり潜むも、何か不思議なチカラを吐き出していそうな小さな店構え。

店内はここはイズコなう〜な感じ。

12時ピッタリに到着したので、お店は準備がギリギリできた感じ。で、小さな店内から小さな階段を上がるともうおとぎの国(行ったことない方は行ってみて体感してください)。

メニューは日替わりのみで、下記のメニューはお店のTwitterから拝借いたしました。

マトンビリヤニ900円を所望。

マトンビリヤニ
和歌山産白菜とレバノン胡麻のスープ
ムング豆のカリー
鹿児島産キュウリのライタ
大阪産赤じくほうれん草のサラダ
徳島産カリフラワーのサブジ
Vegプレートは
上記プラス(ビリヤニ除く)
和歌山産菜の花のパコラ
ジーラライス です

建物は3階建てで2階と3階が客席スペースでワンオペ。つまりお店の兄さんが超縦移動。

どっどっどっと階段を上がってボクのプレートがやってきました!

ワイルドな匂いがします!マトンちゃんです!臭くはないです。

DSC_0653-min

しっかし最近マトンばかり食べてしまう。飽きないですね。このマトンビリヤニにダルをかけかけしてパクリ。うんまい!

ブラックカルダモンのホールがゴロリ!しかも2個。

DSC_0654-min

ほうれん草とライタ。ほうれん草はちょいアクがあるワイルド加減。普通のほうれん草だとスパイスとかに負けちゃうから、ルッコラ的な感じでバランスいいんじゃないの。

DSC_0657-min

大好物のカリフラワーのサブジ。いい感じに炒め煮になってます。

DSC_0656-min

和歌山産白菜とレバノン胡麻のスープ。何かわからないくらい煮込んである感じ。でもって優しくてうまい。これもマトンビリヤニにかけて食べるとグー!

DSC_0655-min

目を閉じて食べると、店内に流れるBGMと鼻孔をつくスパイスと口の中の味や食感でどこかの国へトリップしてしまいそう。

まじ、いい感じです。


店舗名:iloilo
ジャンル:スパイスカレー
エリア:大阪市
場所:中央区本町橋7-19
連絡先:06-6941-1666
URL:https://twitter.com/iloilo_no
地図:

タイトルとURLをコピーしました