実は以前から気にはなっていたが、どう調べても洋食屋さんということで、足が向かなかったのだが、今回スリランカカレープレートを出してるという情報が入り、早速お店に向かった。
お店は神戸のJR摂津本山駅から徒歩8分ほど。駅から南西に向かう感じだ。
お店の前には、やはり洋食メニューである。ポークカツカレーなどのカレーメニューが豊富にあるが、欧風カレー系な感じだ。
しかもお店の名前も「グリルスタンド」と超オーソドックスなネーミング。
しかも、居酒屋のようにハッピーアワーセットまである。(これはこれで利用したい。。。安いし。。。)
このお店からスリランカカレーが出てくるとは思えない。
が、ちゃんと出しています!スリランカカレープレート!
しかも、バスマティライスに変更可だという。
ということで、スリランカカレープレートでチキンとアサリとマトンキーマがあるということなので、マトンキーマにし、バスマティライスのターメリックに変更した。
カレーは追加の場合200円、バスマティはさらに「ターメリックライスもありますけど、どちらにします?」って白と黄色と両方用意してるとはただごとではない。
じゃじゃーん!となんと美しい!
真ん中のこれは!パニプリ?ですな。珍しい〜。
テンション上がりますな〜。
マトンキーマは粗挽きで少しコロコロするくらい。これはマジだ。
惣菜類も充実!
しかも完コピです。カラピンチャも普通に入ってます。
それぞれの味を確かめつつ、全てまぜまぜ〜。「もっと美味しくな〜れ、美味しくな〜れ」と念じながら黙って混ぜる。
さらに美味しくなってる〜!
ボクが入店時(13時前くらい)は一巡したせいか誰もいなかったけど、帰りの際はほぼ満席。来る客来る客みんなスリランカカレープレートを注文してましたな。有名なのかな?マスターに色々聞いてみたかったのですが、忙しくなってしまったので大人しく退散。
いや〜美味しかったわ。スリランカカレー以外の普通のカレーも食べてみたくなった。きっとレベル高いですわ。
後から食べログとかのコメント読んだんだけどさ、マスターはスリランカ料理にも精通してるらしい。
他のお客さんの話に耳を傾けると、明らかにスリランカカレープレートは初めてって人がチラホラいて、ボクが食べてるのを遠目に見てる視線も感じましたが、初めて食べる人には、まぜまぜして食べた方が美味しいよって教えてあげた方がいいなぁ。
最後までわからんかったけど、あのパニプリはどうしたらええんじゃ〜。
あ、「カレーフェアしてます!」って書いてあるくらいだから、早めに行くべし。または確認してから行くべし!
家のベランダで育ってるカラピンチャを使って自作カレーを作りたくなった。
店舗名:グリルスタンド
ジャンル:欧風カレー
エリア:神戸市
場所:神戸市東灘区甲南町3-7-26
連絡先:090-3863-0141
URL:https://twitter.com/grill_stand
地図: