阪急中津駅からすぐのとこの、うらぶれた中津商店街。活気のない商店街を少し歩くとその風情とは明らかに異なるネパールの国旗がたなびいている。
お店の面構えは以前は何屋さんだったのかわからないが、昔の趣を残したままで、引き戸をガラリと開くと、やや暗いと感じる店の奥から片言とわかる日本語で「いらっしゃませ」が届いた。
店内に入るとすぐに大きな段差があり、一瞬クツを脱ぐべきなのか迷いつつ暗闇の奥に滑るように入り込んで見る。
とにかく水牛ちゃんが食べたいのだ〜!バフバフバフ〜。
日本初!ってだけで、食べたくなるじゃないですか〜。水牛。水牛のチーズはよく出回ってますが、ニクニクニクはないですよね。ボクも水牛は何年も食べてません。このお店の心意気がいいですよね!
2018年7月末頃オープンしたその名も「月と太陽」。
スパイスカレーもいいですが、やはり本格派のネイティブカレーは贅沢でいいですよね。
ダルバートはごはん、ダル、カレー、アチャールとタルカリのセットで基本はカレーがチキンカレー。タルカリは10種と5種から選べます。
さらにチキンカレーをマトンに変更は300円アップ。水牛ちゃんに変更は600円アップ!
さらには、ダルバートだけでなくネパールの郷土料理や有名料理がずらり!これは夜も来て飲んだくれたくなりますな。
って、ことでタルカリ10種の水牛ちゃん仕様(1980円)←貧乏なボクには予算オーバー!
写真から店内の暗さがおわかりいただけるでしょう。
右の水牛ちゃんと左のダル。どちらもシャバシャバ系でバスマティライスと合う!辛いかと予測してましたが、全然だいじょうぶ。
手前は白身魚と思われる。他は全て野菜のタルカリ。小松菜やらいんげん豆のような豆。
ジャガイモやヒヨコ豆、きゅうりとか。どれもヘルシー。
暗い店内で食事してて思い出しました。以前ネパール行ったときのこと。停電が多くてお店で食べてても停電になってロウソクの明かりだけでダルバートを食べてたなぁと感慨深く。
ま、ネパール料理好きだよって人は行っとけ。いやホントに。
また行きたいなぁ。今度は夜に行って他の料理も食べてみたい。
何人かで行ったら色んな料理シェアできるんだけどね。
中津がどんどん面白くなってきたね。
店舗名:月と太陽
ジャンル:アジアンカレー
エリア:大阪市
場所:大阪市北区中津3-18-18 中津商店街内
連絡先:06-6375-1911
URL:
地図: