神戸って考えてみるといわゆるネパール料理が食べれるところが少ない。いやネパール系インド料理店はたくさんありますが。例えばダルバート(ネパール定食)を食べたかったら大阪行かないと食べれない(西宮にあったか)。
と思ってたんだけど、昔から噂に聞いてたククリさんが昼間の営業を7月から始めたらしい。まだ月木土日だけらしいが。夜やっているのは知ってたけど、なかなか立地的に行きにくい場所なんで足が向かなかったけど昼なら行きやすい。チャリンコで15分。え?やっぱキツいだろって?・・・。
神戸駅近くの有馬道をずっと登って神戸大学病院を越えて、神戸マハルさんも越えて行くと右側のバス停前のビルの地下の扉をゆっくり開ける。誰もいない。本当にやってるのだろうか?
すぐにお店の方が「いらっしゃいませ、どうぞ」と。ひとまずホッとしてカウンター席へ。店内はコレでもかっていうくらいアジアンテイスト。
メニューを受け取るとやっぱダルバートがあるではないか!しかもカレーにヤギさんが!即決!「ヤギください!」「ダルバートで」ってことでダルバート定食山羊カレー(1050円)に決定!
ついでに他のメニューも見せていただいた。
モモもおいてますな。やっぱ夜に来て飲むのがいいんだろうな。
きたー!ダルバート。食べ方も説明していただいた。
アチャールにヨーグルトにタルカリとチャトニ。ヤギさんを食べる口直しに食べると爽やか。ご飯とまぜまぜしても美味い。
ダルは写真の色だと白っぽく見えるけどもっと黄みがかってた。そして今まで食べたこと無いほど美味いダル。こんなに深みのあるダルは初めて。舌触りも香りもいいし塩加減が絶妙。これだけでご飯が進んでしまう。ヤバい。
さらに食欲に追い打ちをかけてくるのがヤギさんだ!ほどよいケモノ臭!スパイス感とあいまってたまらん!
いやーチャリンコで行けるところにダルバートが食べれるところがあるって幸せ。
小手先でない丁寧さを感じました。
さ!明日もカレー食べるぞ!
ちょっと話したんだけどお店の人も面白いなぁ。ネパールやらミャンマーやらけっこう旅が好きみたいだし。たぶんかなりの猛者なんだろう。今度は夜にお酒とアジアンテイストを楽しみに行こう。
店名:kukuri
ジャンル:その他の地域のカレー系
電話:078-360-8111
住所:神戸市兵庫区下祇園町39-14 アムス下祇園 B1F
地図: