真夏のハンター坂はキツい。しかもランチタイムときたら、最高気温タイムでもある。ある意味インドらしさが出ていいかもしれない。
クスムの2F店内に入ると以前はスパイスの棚がメインだったが、現在は2Fはレストランでスパイス食材店は地下店舗に移転したようだ。
メニューはいつものランチメニューだけ。値段若干あがりましたね。ランチメニューは1000円。
最初にサモサとサラダが運ばれ、しばらくするとプレートが運ばれる。
おっちゃんとおばちゃんの姿もなくなり、雇われと思われるおじさんウェイターと若奥さんだけ。若旦那の姿も見えない。若旦那は地下のスパイスショップだろうか。
まずはダルスープから。マイルド。これぞインドの家庭料理。
こちらはじゃがいもとひよこ豆のカレー。トマトの酸味が効いてさっぱりした感じ。
こちらはインゲンとニンジンとカリフラワーのカレー。けっこうコッテリとした重ための仕上がり。コクがあって美味い。
サモサもかなりスパイシーで満足。全体的にも味がグレードアップした感じで満足。
ちなみにここは、すべてベジ。そしてライスとチャパティはおかわり自由。
手抜きがなく卓越したスパイス使いは、やっぱインド料理のマネッコしたネパ系とは全く違います。
さ!明日もカレー食べるぞ!
店名:クスム
ジャンル:インド料理系
電話:078-221-0229
住所:神戸市中央区山本通2-12-21 異人プラザ 203
地図: